松嶋菜々子さんと反町隆史さんがドラマ「GTO」で出会う!
松嶋菜々子さんと反町隆史さんとの出会いのきっかけは、1998年に放送された、人気連載マンガを原作としたテレビドラマ「GTO」と言われています。
「GTO」では反町隆史さんが主人公を演じ、松嶋菜々子はヒロイン役を演じました、反町隆史さんは、共演した時から松嶋菜々子さんに一目惚れしたようです、それから反町隆史さんは松嶋菜々子さんへアプローチをかけていきますが、交際に至るまでは1年かかったそうです。
2年間の交際ののちに、2001年に結婚することになりました。

(出典 mikumari39.net)
松嶋菜々子さんと反町隆史さんの結婚会見
松嶋菜々子さんと反町隆史さんの結婚会見は、台場のフジテレビで行われました、総勢350人の報道陣が集まり、ビッグスター同士の結婚に注目の高さが伺えます。
会見の中でプロポーズの言葉はなく、反町隆史さんは松嶋菜々子さんの印象を”ご飯を作ってくれたり家庭的なところに惹かれた”と答えたそうです。
ビッグスター同士の結婚ということで、マスコミも大騒ぎでした、350人の報道陣が集まったのにも関わらず、会見時間はほんの15分だったそうです、さぞかし報道陣は納得がいかなかったでしょうね。

(出典 asagei.biz)
松嶋菜々子さんのプロフィール
松嶋菜々子(マツシマ ナナコ)女優。
1973年10月13日生まれ、神奈川県横浜市出身。
A型。
モデル、キャンペーンガールとして活躍後、女優デビュー。
出演作は軒並みヒットを記録。
ドラマ『GTO』で共演した俳優・反町隆史と2001年に結婚。
1991年、旭化成水着マスコットガールに選ばれる。
1992年、18歳から女性ファッション誌『ViVi』の専属モデルを務め、第17代『旭化成せんいキャンペーンモデル』に選ばれる。
当時はバブル崩壊の時代を反映し、バブル期に流行ったボディコン(ボディ・コンシャス)に対抗したキャッチコピー「ハートコンシャス・サンプレイ」と言うものだった。

(出典 brightredmelancholy.com)
同年、ドラマ『社長になった若大将』(TBS)で女優デビュー。
1996年、NHKの連続テレビ小説『ひまわり』のヒロイン役に抜擢。
メジャー女優にステップアップし、以降はポスト・トレンディ女優の代表格となる。
1997年、当時所属していた事務所から独立する。
松下電工(現パナソニック)のCMイメージキャラクター「きれいなおねえさん」の2代目を務め、好感度No.1女優に選ばれた。
1998年、映画『リング』で映画初主演。
ドラマ『Sweet Season』(TBS)で民放連続ドラマ初主演。
ドラマ『GTO』(関西テレビ)の冬月あずさ役で人気を博す。
ドラマも大ヒットとなった。
2011年、10月スタートのドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ)で2年ぶりの連ドラ主演。
【関連記事】
→ 渡辺直美の 母親は台湾出身
→ 田中圭の嫁さくらさんドラマ共演で結婚
→ 田中圭の子供時代は!
→ 水谷豊さんは芦別の出身
→ 水谷豊の妻、伊藤蘭と子供
→ 松嶋菜々子の子供がバレエ
→ 鈴木愛理の父はゴルファー
→ 鈴木愛理と鈴木雅之の関係は?
→ 織田裕二の子供は学習院?
→ 渡辺直美のすっぴんが話題に!!
→ 田原俊彦の娘 長女